スタッフBlog
10月21日から23日、Diane Lee先生の下肢コースに参加しました。
今回は沖縄開催だったため、お休みをいただいての参加でした。
フィジオの会員の方々、職場スタッフのご理解・ご協力に感謝します。
会場となった教室の窓からは、ブルーの海が見え、開放的な空間でのコースはとても新鮮でした。
写真は、骨標本で復習するゆかさんとけいこさん。
宿泊先も同じで、いろいろとお世話になりました。
たくさんお話ができて楽しかったですね。
宿泊先では調理器具が装備されていなかったので
近くのスーパーにお鍋かヤカンを探しに行ったところ土鍋のみ発見。
沖縄で土鍋・・・と思いましたが198円だったのでおたまと共に即購入。お湯を沸かしてコーヒーが飲めたのでパフォーマンスも上がりました。
土鍋は今も自宅で活用中です。
コースは丸3日間あり、これまでのpelvisやthoraxの評価も行いながら下肢、特に足を細かくみていきました。時間があっという間で本当に面白く、充実した時間でした。
集中するのはとても楽しいですね。
2日目の夕食後の集合写真。
ゆかさんと私の手はIPT-Leftです。
翌3日目の蒸し暑い朝、虹が架かっていました。
いいことがありそうな気がして、気持ちよく最終日のコースに向かいました。
ランチに利用した学食もオーシャンビュー。安さとボリュームに驚きました。
チキンカツにソースがかかって温泉卵がのったカツ丼がおいしかったです。
今回のコースも参加することができて本当に良かったです。一緒に参加した方々ともいい時間を共有できて光栄でした。これからも一緒に頑張っていきましょう!
東京に帰ってからもまだ余韻が残っていて、この3日間を思うといろんなことにチャレンジしたい気持ちが湧いてきます。
Diane先生、美和子先生、慎一郎先生、スタッフの先生方、どうもありがとうございました。
また、熱い気持ちのこもった分かりやすい通訳をしてくださった玉利先生、小杉先生にもお礼申し上げます。
201011/03