スタッフBlog
猛暑が続いていますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
フィジオセンターでは、動的安定化のための専門家向けセミナー
「FT-Physio」を2011年から開催しています。
今月は金沢と東京、9月には愛知で開催します。
このセミナーに参加される方、参加を考えている方にお知らせです。
患者様やクライアントの方々への評価や運動指導で、
「さらに動きの質を高めるにはどうしたらいいのか?」
「評価の仕方を確認したい」
「動きの指導のバリエーションを増やしたい」
といった希望がありましたら、講習の中でディスカッションの時間を取りたいと思います。
ご本人の許可を頂いたうえで動画や静止画、動きの特徴など(口頭での説明のみでも可)
を提示していただき、FT-Physioで学んだことを臨床で活かせるように、
インストラクターや受講される先生方と一緒に考えていきましょう。
詳細は受講が決まった方にメールでお知らせしますので、
この機会にぜひ参加を検討してみてください。
特殊な技術を学ぶセミナーではありませんが、
「当たり前のことをきちんと評価して患者様・クライアントの方々に還元する」
ことを目的に、動きの質を見る目を養っていきたいと考えています。
セミナーの詳細については、下記URLよりセミナーページをご覧ください。
http://www.irc-seminar.jp/specialist/
写真は今年の3月にエマージェンスケア910(宮崎市)を会場にお借りして開催した時の様子です。少人数で実技がじっくりできるのが特徴です。
201508/03