スタッフBlog
少し間が空いてしまいましたが、ツールの紹介を再開します。
今回は、ダイナー(エアスタビライザー)のニューバージョンで一辺が直線で楔形になった
ダイナーウェッジボールクッション プレミアム/キッズです。
ダイナーと同じように坐面に敷いて使うことが多いのですが、
背もたれのところに立てても使えます。
また、直線の側をどの方向に置くかによって
重心を前に行きやすくする/後ろへ行きやすくする とか
左右のどちらかに行きやすくする など、重心のコントロールをしながら
運動をしたり、坐って作業をすることができます。
サイズは大きい方が直径36センチのプレミアム(ネイビー)、
小さい方が33センチのキッズ(赤)です。
お子さんやかなり小柄な方はキッズ(赤)、男性や普通サイズの方はプレミアム(ネイビー)がお勧めです。
これまでよく使用していた33cmのダイナー(左)と比較すると
大きさは上の写真の通りです。
片面にイボイボの突起がついていますが、反対側はフラットになっています。
そして厚みですが、立ててみた写真で比較してみるとよく分かります。
左側がダイナー、中央がプレミアム、右側がキッズです。
片側がエッジになっているので、坐ってみると全体として薄いように感じます。
その分ダイナーよりも不安定感は少ないので、
長時間座っていても疲れや違和感は少ないようですよ。
ご高齢の方も、不安定過ぎないのでリラックスして運動ができると思います。
次はジャンパーをご紹介します。
201109/12